ゆるキャラグランプリ2018にてグランプリに輝いた、我が市が誇るゆるキャラ「カパル」がぷちまあるに遊びに来てくれました!
子どもたちもセンターのスタッフも大喜び!
カパルのほのぼのしたお顔に癒される瞬間でした。
ゆるキャラグランプリ2018にてグランプリに輝いた、我が市が誇るゆるキャラ「カパル」がぷちまあるに遊びに来てくれました!
子どもたちもセンターのスタッフも大喜び!
カパルのほのぼのしたお顔に癒される瞬間でした。
クリスマスの小さなサンタとツリーを作りました!
2歳ぐらいのお友だちはツリーに飾りのシールを上手に貼っていました。かわいいサンタさん、お家に飾ってくれたかな?
10月16日からお子さんの足形でかわいいオバケちゃんを作りました。
まだねんねの子の小っちゃいオバケから2~3歳の子の立派なオバケまで!
シールやクレヨンで飾ってすてきな記念の1枚になりました。
いろは遊学館の広いホールで、2歳以上のお子さんを対象に「運動会ごっこを楽しもう!」というテーマでたくさん身体を動かしました。
アンパンマン体操やかけっこ、郵便屋さんごっこ、追いかけ玉入れなど、みんなルールを理解し
ニコニコ笑顔で競技を頑張る姿に、ママたちもうれしそうでした。
次回はテーマを変えて、H31年1月と2月に行う予定です。お楽しみに。
9月1日プラウドシティ志木本町の自衛消防訓練を見学させていただきました。
住民の方と協力して、消防訓練を体験することができ、とても有意義な時間となりました。
利用者の方を安全に避難場所に誘導できるよう、今後の活動に生かしたいと思います。
毎月一回のペースで開催している、栄養相談の様子です。
離乳食や授乳など、それぞれに抱える悩みは千差万別ですね。
ママ達の相談に一つ一つ丁寧に答えてくれる栄養士の先生なのでお悩みのある方はぜひ一度お立ち寄りください。
7月は織姫とひこ星を制作しました。
どんな願いをお願いしたのかなぁ~?
とうとう関東も梅雨入りですね。
6月のぷちまあるで、ちょこんと置いてもかわいいカエルを利用者
★広場の状況によっては、折り紙製作が難しい時もあります。
6月後半からは、七夕飾りを作る予定です。
楽しみにしていて下さい。
子どもの日に向けて、ママと一緒に手作りしましょう!
簡単な材料で作れます。
お時間がある方はぜひ一緒に作りましょう。