おでかけにこまある(ぷちまある共催)
2020 年1月 29 日(水) いろは遊学館 ホール
参加:子ども 12 名(内保育 2 名)大人 12 名
対象:2 歳以上のお子さんと保護者
内容:広い場所で思いっきり身体を動かして遊びました。
以前ぷちまあるに来ていたお友だちが大きくなって、元気に参加していましたよ♪
カテゴリー: 活動報告
12月 足形トナカイ製作
親子製作「足型トナカイ」(12/10~20)
2ヶ月のちっちゃなトナカイさんから立派なトナカイさんまで
ママたちのオリジナルの絵も素敵で、記念になると大好評でしたよ!


10月 ハロウィン飾り作り
10月15日から25日までぷちまあるでは、ハロウィンの飾り作りをしました。
いろんなかわいいお顔のオバケちゃんが出来上がりました。
3歳になるお友だちは自分で顔を描いてくれましたよ。
9月 おでかけにこまある共催ぷちまある
いろは遊学館のホールで、2歳以上のお友だちと運動会ごっこをしました。アンパンマン体操から始まり、かけっこ、ゆうびん屋さんごっこ、追いかけ玉入れなど、体をいっぱい動かしました。ごりちゃんからのメダルのプレゼントにみんな大喜びでした。
次回は2020年1月を予定しています。2歳になったら遊びにきてね!
7月 ぷちまある ある日の午後
ぷちまあるの午後の様子です。
この日はわらべうたをみんなで歌いました。
暑い日が続きますので、ぜひ涼しいお部屋に遊びに来てください。
6月 七夕飾りを作りました
6月は七夕制作を行いました。
小さなお友達も、ママの力を借りて一生懸命作ってくれました。
5月 こいのぼりを作りました
令和元年5月 かわいい足型こいのぼりを作りました!
3月 おひなさま飾りを作りました!
がんばって自分でお顔を描いてくれたお友だち、家にないので自分用に、と男の子のママも楽しそうに作っていました。
2月 活動報告
H31年2月22日(水)
「おでかけにこまある(共催ぷちまある)」
2歳以上のお友だちと楽しみました♪
「リズムあそび」は1月から引き続きのプログラムで、ピアノの伴奏が始まるとすぐに身体が動くお友だちも多く、ママとニコニコ😊で運動する姿が見られました。「てをつなごう」ではみんなで手をつなぎ大きなお鍋ができました♪おまめになって両足ジャンプも上手。成長を感じられた時間でした。
ぷちまあるにカパルがやってきた!
ゆるキャラグランプリ2018にてグランプリに輝いた、我が市が誇るゆるキャラ「カパル」がぷちまあるに遊びに来てくれました!
子どもたちもセンターのスタッフも大喜び!
カパルのほのぼのしたお顔に癒される瞬間でした。