わらべうた動画第三弾は!
タイトル「とうきょうとにほんばし」
【あそびのポイント】
・赤ちゃんから保育園、幼稚園のお子さんまで大きくなっても楽しめます。
・くすぐりあそびで笑うと体温も上がって寒い時期にもピッタリ!
ママの手が近づいてくる期待でワクワク、道具がなくてもどこでも楽しめるのがわらべうたのいいところです。
わらべうた動画第三弾は!
【あそびのポイント】
・赤ちゃんから保育園、幼稚園のお子さんまで大きくなっても楽しめます。
・くすぐりあそびで笑うと体温も上がって寒い時期にもピッタリ!
ママの手が近づいてくる期待でワクワク、道具がなくてもどこでも楽しめるのがわらべうたのいいところです。
わらべうた動画第二弾は!
【あそびのポイント】
・ねんねの赤ちゃんから楽しめます。
・にんどころは似ている所の意味。目を見て、パパやママに似ている所と歌いながら優しくお顔を拭いてあげてもいいですね。
・小さいうちから顔に触れられることに慣れておくと、仕上げ磨きの時にいいかも…。
みなさんこんにちは。ぷちまあるです。
2回目の緊急事態宣言も長引き、おうちで遊ぶ時間を持て余してしまう…というご意見をよく耳にします。
ぷちまあるではそんな皆さんに少しでもおうち遊びにご活用いただければと思い、わらべうたの動画を作成しました。
今回はその記念すべき第一弾です!あそびのポイントを明記しましたので、良かったらやってみてください!
【あそびのポイント】
・腰がすわり、お座りが上手になったころから楽しめます。
・お子さんはパパママのひざの上ではねるのが大好き。(日常でひざに乗る機会は多いもの)、
「乗り手さん」をお子さんの名前にしてたくさん歌ってあげましょう♪
11月からねんねの親子のための「なかよしタイム」(予約制)をはじめます!
ねんね、寝返りごろ(動き出す前)のお子さんとママたちで遊んだり、おしゃべりを楽しみましょう♪
定員:3組
日時:11月10日(火)、17日(火)、24日(火)の14:00~
※電話で予約してからお越しください。
📞080-4452-1538
10月19日(月)~30日(金)の毎日、お子さんの足形を取って、かわいいオバケちゃんを作りましょう!
「おしゃべりタイム」の中で随時、受け付けています。予約してお越しください。
TEL:080-4452-1538
ぷちぷち通信 9.10月号を掲載しました。クリックしてご覧ください 。
6月22日から7月3日まで、七夕の飾りを作りました。
彦星と織姫様のお顔を描いて貼りました。ゆらゆら涼しげな飾りが出来ました!
いつもぷちまあるをご利用いただきありがとうございます。
8月から「おしゃべりタイム」の時間は
①10:00~、
②11:00~、
③12:00~(電話相談のみ)、
④13:00~、
⑤14:00~
となりますので、ご注意ください。
なお「おしゃべりタイム」予約のお電話は利用時間内(10時~3時)に受け付けています。